こんにちは
今日はやまもとりゅうけんさんの講義
個人時代に身につけるべき副業戦略
何これ知りたいわ!!思いました!
大体皆様の副業の悩みが
- 何から始めていいかわからない
- 副業始めたけど全然稼げない
- 何を発信していいかわかんない。
これを解決!!
講義を受けた後の姿
- 目指すべき目標が明確になる
- 始めるべき副業が見つけられる
- 独立前に身につけるべきスキルがわかる
この記事を書いている人
■大阪で2021 5月に整体サロンを開業 開業までにURーUで学び
スモールスタートで今は固定費少なく 前職の顧客だけで利益が出てます
広告宣伝費もなくとも安定してます ユアユニで学んだおかげだと感じます。
お店のHPはこちら https://daiki068.wixsite.com/my-site
目次
副業を始める前の目標設定
ポイント. 浅いセミリタイアを目指す
セミリタイヤには2種類ある!!
深いセミリタイア
10億稼いでいたりする人 大金を稼いでいる
その大金で運用していると 運用益で生きている人
浅いセミリタイアの人
資産3000万を作る なんとかして
その3000万を年利5%で運用して月に10万円を目指す。
月に10万円なのでそのほかの費用は仕事で稼ぐが ストレスが少ない
毎月10万円入ってくるから!
この浅い方だと誰でも目指せる範囲であると りゅうけんさんはおっしゃられてました。
確かに資産10億とかあればいいし 作れる気もしませんまだまだ けど
3000万円だとフリーランスであれば可能な数字だと感じます。
では浅いセミリタイアとは?
浅いセミリタイアには3つの条件があります
①まずはお金の流れている業界で戦う 場所
盛り上がっている場所ですね 今は動画市場でしょう
つい最近ですがラインもショート動画が導入されると記事がありました!
現在もYouTubeがすごいですね!?ここでは動画編集者はまだ需要があって
しっかり提案できる人材だと 重宝されるとも感じます!
動画市場楽しみですね!!
②発注側に回ること!
お仕事の受注する側 発注する側 と二手に分かれますが
ここでは 仕事を発注する側に回ることが肝心とされてます。
受注者:スキルを上げても稼げる限度額が決まっている。
発注者:限界が青天井時間的自由も生まれる
スキルをいち早く身につけて お客様を蓄えて
それを他に仕事を流せば発注者側になれます
- 受注者側だと労働力が減らない
- 自分が作業しなくてもとい仕組みを
- 受注者側の時点でどうすれば発注者側になれるか考えておく!
■発注者に回るとビジネスがスケールする
③資産を運用する
ステップ→副業ビジネス→資産3000万円を目指す→利回り5%で資産を運用する→自由の働き方ができる
ポイント 無借金経営でスタートできる まずはコツコツと仕事とスキルを貯めれるもの少しづつやっていく
独立前に身につけるべきこと
5つのスキルを身につけよう
-
財務諸表を読めるようにする事
-
お金に変換できるスキル
-
相手へのメリットファーストで話せる会話力
-
顧客の消費行動 心理学的な部分を体系化できる
-
SEO対策 広告運用スキル LINE代行
①財務諸表を読めるようになると ブラック企業とかも
大体わかるようになる!会社の経営状態がわかる上で投資や株買ったり
しっかりわかることで騙されないとも言ってました!
②お金に変換スキル 今僕は整体師ですが セミナー開く人がめちゃ増えました
SNSで芸能人きてると宣伝して ここの技術はすごいと権威性を出して セミナーを開くのですね!
実際に受けたけどこんなんで一流て言ったあかんやろ?と思う人もいましたがww
けどマーケティングが上手いからそこはすごいと感じています。
③儲けようではなく 相手に与える!そんな気持ちを持って接する 僕好きな 両学長は
与える 学ぶ というスタンスで生きているなと感じています。 僕も念頭には
与える 学ぶ のスタンスで生きてるつもりですが やっぱりうまくいく人はこの考えなんだと感じました・
④これはコンビニとかでも新商品などはなぜここに陳列してるのか? どういうキャッチコピーなのか?
いつも買わないのに買ってしまったこの商品はなぜ買われたのか?
こんな思考で日常の購買を見ていくと 販売力が上がりますね!!
⑤ブログ書いたりとSEOがわかると変な業者には騙されないと言ってました>確かに把握してたら
そんなに値段しないだろ?と齧れますしね!広告運用スキルには
インスタやYouTubeなど 今は ライン代行が熱いとも言ってました。ラインは
色んなお店で僕は登録しますがリッチメニューすら使いこなせてないところが大半でした>
ユアユニで学べたこと活かせててよかったとも感じてます!
このスキルはUR-Uでも学べます!なのでひつこいですがオススメですww
やるべきことはクライアント様にいかに勝たせるか?
YouTube動画編集もこうしてみませんか?など 提案できる編集者でしたら 相手側も ただの
編集する人でなくプロデュースも兼ねた人になれます。
最後に
オススメ副業ベスト3
③動画編集
まだまだ編集の副業はいけます 提案できるスキルもあればなおいいでしょう!!
YouTube市場はまだまだ発展しそこからの集客もまだまだあるそうです
ということは編集者需要がまだあるということ!今後の日本も
いまの50代のyoutube利用率50%以上と言いますということは
あと数年のうちにもっと利用率も上がりますよね?
ここに気がついてまだいけるという精神が大事だと感じます!
②WEBデザインスキル
HP作成のスキルあれば全然やっていける感じあります!世の中めっちゃ作成してほしい人
多かった感じはあります!
優れたサービスでもダサければ使われないのが現状です!
①LINE構築代行
日本だけでも8000万人が使用しているのに
しっかりと支えている人はまだまだ少ないと言ってました。
確かに飲食店のラインもリッチメニューすら構築してないとこで プッシュ広告ばかり
それじゃみててもつまらないと感じます!
ここでしっかり運用の仕方がわかっていれば 代行して相手側にメリットを享受してあげれたら
すごい強いと感じます!もったいないなーと思う飲食店もかなりありますので
今後が変化が楽しみです!
ポイントはまだまだラインアットをうまいこと運用できてない人が多いということです。
そこが狙い目になってるらしいです!チャンスがあるけどまだ手広くやってる所は
少ないです
リッチメニュー作成して セールストークも書けます クーポン作成も可能です
と言った具合に提案ができたら最高ですね!!
まとめ
まずはスキルということはもうどこでも言われてますね?
聞き飽きてるくらいです!でもそれくらい大事ということだと感じてますし
そこから発注者になればいい!という道筋が見えただけでも
ここで学んだ価値はあるんじゃないかと感じます!
そして資産3000万円を貯まったら運用していけば
プチファイヤーが可能になるでしょう ここまでの
道のりをしっかり教えてくれてる やまもとりゅうけんさんの
オンラインサロンも気になりますね!!
個人の感想はまず3000万円をしっかり数年で稼ぎ出したいと感じました!
それをしっかり運用して毎月10万円くらいの自動的に収入を獲れるように頑張ります!
知るということは楽しいなと感じました!
僕が学んでいるユアユニ サロンの情報はこちらです
↓
・UR-Uについて:https://onlinesalon-mania.com/takehana-uru/
・竹花貴騎について:https://onlinesalon-mania.com/who-is-takehana/
・公式HP:https://www.ur-uni.com/
・公式IG:https://www.instagram.com/mup_college/
・公式YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCrjIm2uu9IrR5gyst0tH6Ww
クラウドスタートアップ簡単に起業
https://mds-fund.herokuapp.com/affiliaters/new?parent_id=100002523
また面白い企画があるらしいです
ついていこうと必死ですが楽しみです!
ありがとうございました・