第三学期 week13 人の心を操る方法 感情操作術 URUオンラインスクール

第三学期 week13 人の心を操る方法 感情操作術 URUオンラインスクール

 

目次

第三学期 week13 人の心を操る方法 感情操作術 URUオンラインスクール

感情の操作 この感情が動かせたら 感動を与えられたら ビジネスにおいて しっかり 結果もついてきます!

この感情操作について学んでいきましょう★

1996年をはじめとして世界中が急速に情報量が拡大した しかし9割が過去2年間にできた情報

この記事を書いてる人

大阪・天王寺で 整体オイルサロンを運営している 31歳男性

個人事業主として頑張ってます最近忙しくて整体90万円売り上がって

100万行きたいからこのブログも頑張ってアウトプットしてる最中なのですw

趣味 Coffeeめぐり 筋トレ 動画編集

現在はこのURUオンラインスクールでしっかり勉強してます!

竹花貴騎 公認切り抜きhttps://www.youtube.com/channel/UCz5v5mGytZDO0UUH-LPllkA

もう運営して動画編集も学んでます!独学ですが編集もURUオンラインスクールで

学べます!パソコンは必須ですが!なんでも勉強できる環境が揃ってますので

URUオンラインスクールまだ入学してない人ぜひ オススメです^^

気の合いそうな人いましたらぜひ連絡を!天王寺でしたらなお良いですw

美味しいお店もありますよ!整体師さんとかならほんまに情報交換してみたいです

どうぞよろしくお願いします^^

インスタグラム daiki10131990 で検索してください

HP→https://daiki068.wixsite.com/my-site

YouTube→https://www.youtube.com/channel/UCaBRdugLZ1uMgpddzYh-KaA

 

 

あなたがドンキに行ったとしましょう!

ポップが見えた=アテンション

興味が出た=関心

検索する=検索

他のもあるかな=比較

買うか悩む=検討

買うと決める=購買

人に話す=情報共有

こういった流れが最近言われてる アイセアスの法則ですね!

今は買いたい人と売りたい人 どっちが多いと思いますか?

炊飯器 カメラ 売りたいものが多い時代に

今のビジネスで必要なものって何ですか? 感動ですね!この感動を与えれば? 共有されますね?

今回はこの感動の作り方のフレームワークをしっかり学べます!

感動させる人<感動したい人 っここに価値があるんですね

だから感動を提供しましょう!!!

選択肢が多くなった今は お客様の方がいろんなこと知ってるんですね!情報が飛び回ってるので!

十分な情報がわかった上で買いにくる だから買わせるためにどうすんの?

人間は欲しいものがあれば並んでも買いに来ます!でもいらないものは 無料でも入りません。。

売り方がうまい = 感動を与えるのがうまい 感動を起こせる人

感動を起こすための3ステップ

シンプル化 心理的法則 MKT 三原則

スティーブ・ジョブズさん エンジニアでは優秀だが マーケティングでは少し弱かった

でも気がついた 機能の話ばっかり話して 物語が全くなかった。それを・ジョブズはピクサーを通して

学んだらしいです!

今の時代に起業 マーケティングは何かに追加して完成が来るのではなくて

取り除いて完成が来る時代。。

他社はこれやってるし これやってみよう ではなくて何かを取り除いてシンプルにする

そのほうが結構大事になってきてます!

これがシンプル化!アイホンも機能の説明なんか全くせんでも ストーリー仕立てのCMで

爆売れですね!!

お店の広告 ホームページ どれだけ取り除けてるのか確認するさらにどれだけフローをシンプルにできるか

確認しよう!

心理的法則

それぞれの心理効果を掛け合わせる

バンドワゴン効果 スノップ効果 ヴエブレン効果

これをしっかり理解しておかないといけません!

バンドワゴン効果

どっちが欲しくなりますか? 人気なもの 不人気なもの

人気のあるものが人間欲しくなるのですね!

希少なもの 希少でないもの

スノップ効果

人は希少なものに価値が感じる

スノップ効果✖︎バンドワゴン効果

あれ ?

矛盾してません?

でもこれの掛け合わせがなんと顧客の心理に誘導するんですね!

例えば!MUPのスクール10000人で締め切ります

10000人=バンドワゴン効果 

締め切り=限定 スノップ効果

掛け合わせが希少性だせて みんなが興味が湧いてきます!

信州限定でハローキティの限定のもの売ってたりします!けどもキティーの人形はどこでも売ってますね?

これも両方掛け合わせですね!

体験してみませんか?思わず寝落ちするヘッドスパ

1000人が寝落ちした表参道限定ヘッドスパ

どっちが受けてみたいでしょうか?

みんなが選ぶ✖︎特徴✖︎希少性

これをしっかり覚えてたら お店での施策で使えたり インスタの投稿もかなりインパクト出ますね?

ヴエブレン効果

価格が高いとその商品。サービスの価値も高いと感じる

価格を高くする=人を限定する=買う人を少なくする

高かったらいいお店なんだって感じます

でも購入者も減る感じしますね!

買う人お絞る✖︎みんなに選ばれる

これも矛盾してますね!??

権威性がある人が高級ブランドを宣伝する

あの人が愛用してるなら私も

権威性のある人が多く選んでいるもの

フィットネス

pop書いたりするときも一回この効果を実践して作成してみたら

顧客単価も上がったり 集客が変わってくると感じませんか?

どうしたらみてくれるのか・?

どうしたら聞いてくれるのか?

どうしたら動いてくれるのか?

お店の規模が小さいから?

豪華じゃないから?

特別な商品がないから?

感動がないから

驚き ワクワク ハラハラ 嬉しい など!

広告もどんなけアテンションさせるか?

「条件は今よりいい会社」って 目を引きません??

とにかく意外な場所に心動かすキャッチコピーを!

 

人間の本能に訴えかける

コーヒーのマグカップのサブスク

どうやって宣伝しますか?

人は自分が追加で得るよりも今あるものを失う恐怖の方が感動 心の振動が大きい

サブスクで入会10000万円お得

サブスクしないと10000万円損してます

どっちの方が目を引くポップになってますか?

この打ち出し方一つで全く変わってくるのですね!

すぐ役に立つテクニックでは すぐに役にたたなくなる

重要なのは本質(人間や生物のしっかり理解することが生涯役に立つ)

広告ってのは基準は人間が理解できるかではなく

ヤモリやかめなどに向けて 広告を作りなさい

意味わかりませんね?

アイデア コミュニケーション

大脳 小脳 脳幹の3つ に訴えるのではない!

内臓を刺激する広告を意識する

心臓が停止すると死ぬ だから心臓を動かせと24時間頭で考えてますか?いませんね

勝手に動作してくれてて心臓動いてますだから辛い 危ない やばいということから

「逃げたいという本能」を刺激した方が人間は動くだからv「感動」だ。

まとめ

 

売り方がうまい = 感動を与えるのがうまい 感動を起こせる人

それぞれの心理効果を掛け合わせる

バンドワゴン効果 スノップ効果 ヴエブレン効果

これをしっかり理解しておかないといけません!

いっぱい出てきましたが

広告ポップをこんな感じで理解して作成してるのと

してないのとでは全くもって効果が違ってくるのではないかと感じました!

特に最後の損する方が嫌で 人間は動きやすくなる これも かなり使える

でも竹花さんも言ってた

人間の本能の理解をした方がテクニックよリも大事だと!

URU公式サイトへのリンク:https://www.ur-uni.com
運営会社のリンク:https://www.mds-fund.com
入学URL:https://www.mds-fund.com/jpig?original_id=12345678

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です