第三学期 week4起業の必須スキル ビジネスセンス
目次
第三学期 week4起業の必須スキル ビジネスセンス
ビジネスセンスないね?って言われたことありますか?
このビジネスセンスって言語化できてますか?
しかもその言われた人 ビジネスセンスってなんなのか?わかってますか?
売れる営業まん 売れない営業マン これセンスがある ない ですね
でもここのセンスを教えて あげないと 会社も潰れますよね?
だからこそこのビジネスセンスってやつを 言語化をできるようにしていきましょうね!
この記事を書いてる人
大阪・天王寺で 整体オイルサロンを運営している 31歳男性
個人事業主として頑張ってます最近忙しくて整体90万円売り上がって
100万行きたいからこのブログも頑張ってアウトプットしてる最中なのですw
趣味 Coffeeめぐり 筋トレ 動画編集
現在はこのURUオンラインスクールでしっかり勉強してます!
竹花貴騎 公認切り抜きhttps://www.youtube.com/channel/UCz5v5mGytZDO0UUH-LPllkA
もう運営して動画編集も学んでます!独学ですが編集もURUオンラインスクールで
学べます!パソコンは必須ですが!なんでも勉強できる環境が揃ってますので
URUオンラインスクールまだ入学してない人ぜひ オススメです^^
気の合いそうな人いましたらぜひ連絡を!天王寺でしたらなお良いですw
美味しいお店もありますよ!整体師さんとかならほんまに情報交換してみたいです
どうぞよろしくお願いします^^
インスタグラム daiki10131990 で検索してください
HP→https://daiki068.wixsite.com/my-site
YouTube→https://www.youtube.com/channel/UCaBRdugLZ1uMgpddzYh-KaA
さて2人の女性をご紹介
優子さんと沙織さん
優子さんは就活が嫌な大学生で
アップルが好きすぎてアップルの株も買ってる
優しい女の子 それが優子さん
沙織さん
専業主婦 子供が三人 節約大好き
これは後で出てきますので 覚えておいきましょう!
これがないと100%勝てない ビジネスセンス の習得
センス=感覚 具体的に落とし込むこと 施策に落とし込むのが困難なもの
でもこれがわかればいいので フレームワークに落とし込めれば?
全員が強い社員になりますね!
センスがあれば個人でも勝てますね!
センス=感覚刺激センス!と ここでは定義します
見えないものを見せるスキル
見てるものと 脳内で浮かべてるものは違う?
ゾウさん思い浮かべてください
自分と他人は思い受けべてるものって 絶対に違ってきますね?
なので 見せるスキルが大事なのです!
Aを伝えたいなら 共感 を伝える
物事を正直に伝えては脳に情報は入らない!
TSA thinking
two Step ahead
ここに唐辛子やさんがあるとしましょう!
お客様はどう感じてますか? 赤いな 辛そうだな と 思ってると感じますね?
でももっと 売れるには どうすればいいのか?
一般的な看板の書き方は とっても辛くて美味しい激辛唐辛子
って書きますね?
でもこういったものはどうでしょう?
汗が滝になる激辛唐辛子
これだと少し 脳内で感覚を刺激されませんか?
1個目のやつって そのままのビジュアルの要素をただ伝えただけ!けども
汗が滝になる激辛唐辛子
ってん?って少しだけ考えて 辛いんだなって 脳内に刺激が入ります!
その時に記憶に残りやすいです!
なので見てるものをそのまま伝えても意味がないのですね!
少し捻って 脳内は発火させて 記憶に留めて やっとお客様は 覚えてくれます!
言葉での理解(言語化)
想像での理解(比喩化)
マーケティングって言葉
マーケティングしたいって考えますねでも
ここでマーケティングの会社ですっていわれても まず 買わない理由を 顧客は
脳内に思い浮かべます!顧客は 一瞬でムズカいしわかんない!怖いからいいよって お断りされますww
ネガティブに考えられる脳内に簡単に伝えるのがまず大事ですね!でも難しくないよ!って言っても
簡単マーケティングって言っても まだ一歩先しか伝えてませんね?
でもおばあちゃんでもできるマーケティングだったら?
ものすごく簡単なイメージですね! 少しだけです!!ほんの少し捻ってるだけww
おばあちゃんでもできるって 共感する 簡単ってイメージに
先程も言いましたが 物事を正直に伝えても伝わらない
ではどうすんの?
V. ビジュアルメッセージ
C 共感イメージ
I 解決 改善
M 比喩的共感
このフレームワークで考えていきましょう!
V. 商品 サービスの言語化
C 何を想像してるのか?
I 改善 解決の言語化
M 共通認識に変換
ニューヨークで博多のお店がオープンしました!
博多って明太子が有名ですね!でもニューヨークって
タラの卵って書いてたら全く 売れませんでした。。。
でもあっての人はなんかグロそうで終わってしまいました
では外国人が共感できる高級で美味い魚の卵は?
スパイシーキャビア
これが共感できて美味い高級 を 一気に伝えることができ
莫大な売り上げを作ったそうです!
こう言った施策ができないと海外でも全く通用しないんですね!
いくら料理がうまいとしても 売れなければ意味がありません!
例えば 駐輪禁止ではなくて 自転車捨て場 に変換したら
無断での自転車を駐輪することがなくなったそうです!
こう言ったネーミングがあって 何かのサービスを使用するのですね!
ドイツで話題になったお話
盲目です お恵みください って看板に 募金を募集してる老人がいました
でも全く募金が集まらなかったそうです!
でもある女性が看板の文字を変えました
今日は美しい日だ!でも見えないんだ!
それに共感した人が 募金がたくさん集まったようです!
人はいつの時代も言葉に集まる
キング牧師さんも アイハブアドリーム 演説 有名ですね!
言葉に集まってくるのですね!
さあ ここで大事なのは
ストーリーテリング!
さっきの優子さん沙織さん
画像だったら どっちが 名前覚えてました?
アップル好きな優子さんですね?
まとめ
ストーリーに共感して 記憶に残るんですね!
だってディズニーも大体 最初に大事な人ななくなってませんか?
主人公ってまずは弱い立場に居ませんか?
このストーリーに共感して みんな動き始めるんですね!
うまいことになってますww
今日はしっかり ビジネスセンスについて フレームワークまで
学べましたね?明日 上司部下にこのお話 してみてください!
みんなびっくりなんじゃないかな? しっかり お店に落とし込んだら
あなたの出世も簡単ですねww
そうやって明日使えるスキルを学んだら絶対に生かさないと 意味がありませんので
僕も明日から速攻 この ビジネスセンス活かして 脳内発火が起きる ネーミングタイトル
活用していきますね!
しかも逆に言いますと 人間の脳内って簡単に騙せてしまうってことですよね?
スーパーやコンビニのレジの横には必ず 簡単に買えそうなガムなど置いてますね?あれも
心理誘導で 買わせてしますため 言えば 買ったのではなくて かわされているのですね!
怖い現実ですがこうやって大手も心理効果をしっかり把握した上で商売を行ってるのですね!
大手には大手になるだけの 戦略があるんですね!
勉強になった人はしっかり入学しておきましょう以下のリンクより
簡単に入れます!
URU公式サイトへのリンク:https://www.ur-uni.com
運営会社のリンク:https://www.mds-fund.com
入学URL:https://www.mds-fund.com/jpig?original_id=12345678