資産運用スキル URUオンラインスクール

目次

資産運用スキル URUオンラインスクール

大きく分けて5つに分けて投資のお話です

この順序をちゃんんと守らないと

意味がないですよってのもちゃんとお話させていただきます!

まずは自己投資 人脈投資 事業投資 が 自分の稼ぐ力を

つけれる投資になってます これは 不労所得ではありませんね!でもまずは

稼ぐ力がないと 不労所得もクソもありません!

この記事を書いてる人

大阪・天王寺で 整体オイルサロンを運営している 31歳男性

趣味 Coffeeめぐり 筋トレ 動画編集

現在はこのURUオンラインスクールでしっかり勉強してます!

竹花貴騎 公認切り抜きhttps://www.youtube.com/channel/UCz5v5mGytZDO0UUH-LPllkA

もう運営して動画編集も学んでます!独学ですが編集もURUオンラインスクールで

学べます!パソコンは必須ですが!なんでも勉強できる環境が揃ってますので

URUオンラインスクールまだ入学してない人ぜひ オススメです^^

気の合いそうな人いましたらぜひ連絡を!天王寺でしたらなお良いですw

美味しいお店もありますよ!整体師さんとかならほんまに情報交換してみたいです

どうぞよろしくお願いします^^

インスタグラム daiki10131990 で検索してください

HP→https://daiki068.wixsite.com/my-site

YouTube→https://www.youtube.com/channel/UCaBRdugLZ1uMgpddzYh-KaA

順序を踏んで投資は行うべき

①自己投資 ②人脈投資 ③事業投資 ④経済投資 ⑤ 寄付投資

まず自己投資のお話ですが 自分の稼ぐ力をつけるために まずは スキルに投資など行うこと

では2つの会社がここにあります! Aの会社は売り上げ毎年 2倍になっている 利益率50%保っている

Bの会社は平均売り上げ1、5倍程度 利益率30% Aの会社よりは少し低いですね

 

ではみなさんでしたら AかB どっちに投資しますか?

正解は売り上げマイナス経費 が利益になるのですが 大事なのは 重要な内訳で経費の中の費用が

固定費なのか?変動費なのか?

変動費は売り上げに対して増減するもの 売上に関わらず一定にかかってくるもの

先程のお話なのですが Aの会社が売り上げが半分に下がったとします! でもここで よくみたら

固定費が結構高いことに気がつきますね??

でもBの会社は 変動費 固定費も低いので 例えば 売り上げが低くなっても

利益率がそこまで急激に下がらない!なのでBの会社方が投資先に向いている!となてます!

ここでそう言ったことをわかっていなければ株式投資など到底に無理!まずは自己投資して

知識に投資いてこう言ったことをわかるようにならなければいけません!!

売り上げが高いって言って投資したら痛い目に遭いますw こう言ったこと理解できるスキルに投資しましょう1

なので投資は早い方がいいよ!若いうちに!ってファイナンシャルプランナーが言ってます!と

それは本当でしょうか??

完全な嘘です と 竹花さんは言ってますw 

では、若いうちに投資してみたらどうなるのか?ファイナンシャルプランナーのいうとうりに

30万円のうち5万円を40年間投資した結果 3%の年利で!

711万円 40年後 4700万円約二倍 で 毎月12万円やっと入ってくる感じですね

では一方 今日から10年間 自己投資の期間にしてみましょう!!

スキルを上げて月収100万円になった人!

その後30年間 年利3%と同じ投資商材に投資したとしましょう!

毎月20万円✖︎30年間 投資したとしました。。。。30年後 毎月の月額配当30万円

月収30万円の人が40年間 投資した人と 10年間まず自己投資で月収を100万円まで成長させて

その後の30年間に20万円を30年間投資してみたら?

結果は全然違いますね!なので 早いうちに投資しろってのは

あながち嘘なんだな!それよりも大事なこともあるよね!

自己投資の種類

体験への投資

趣味への投資

モノへの投資

知識。ノウハウへの投資

技能スキルへの投資

人間関係の投資

   銀座のクラブの女性に会いに行くのも体験の投資だったりします!

銀座のクラブの女性って毎日何十人も男性にあってるのに

毎日来てくれた人の詳細 詳しく ノートに書き込んで 絶対に忘れないように

書き留めているらしいです! なんの飲み物が好きだったり どこどこ出身だったり

すごいですね
ここまで努力してきてくれたら しっかり 楽しんでもらえるように

工夫をしているらしいです やっぱりお話したら そこらへんのキャバ嬢とは 話す内容が全然違うって

言ってますた!こう言った体験も一つの投資になったりしますね!!!

僕も整体してますが お客様の情報をケーススタディーとしてまとめています!

そこで次回はこうやってやってみよう!こんな感じで整体してみよう など しっかり書き留めておくことが

何より大事で しかも お客様からしたら 自分より自分体について考えてくれているなんて

すごい価値があると思いませんか?自分で言うのもあれですがww

そう言った体験への投資もかなり大事になってきますね!

でここからのセッションがめちゃ長くなりますので次回に持ち越しだそうですw

最初のおはしでも月収100万円に達成するためにも 自己投資した方が 今 金融投資するよりも

リターンが大きいって 数字みても明らかでしたね 

だったら自己投資してなんぼですね??!

自己投資が大事ってわかったことで しなければいけない!そんな考えにシフト

しなければ絶対に変わりません! 同じ 地元の仲間と毎日飲んでも成長はないし

いつも同じメンバーで飲んでても全く成長はないでしょう だから慣れない人とも

会話して吸収することも大事だよって 竹花さんが言ってましたが そう感じます!

まとめ

なんていうか最近は投資のお話がめちゃ出てますよね! これだけ40年間投資しても

毎月に12万円しか配当がなかったらあんまり魅力感じないよね!でも

その前に月収100万円達成してからの投資活動だと リターンも金額が全然違ってましたね?

その観点から言っても自己投資ってやっぱり最初 順番が大事って冒頭にもありましたが

本当にそうだなって思いました!

しかも自己投資もいろんなものがあって

体験への投資だったり 趣味への投資だったり今前きたお客様は

趣味のハンドメイドをまたお勉強したら インスタで売ってくれと注文が殺到したらしいです!

こう言ったモノへの投資活動が自分の稼ぐ力を増やしてくれて 結果的には

最後にリターンが大きくなって帰ってくるのだと思いますた!

このURUオンラインスクールでもさまざまなコンテンツでお勉強ができます

僕もここでしっかり学んでめちゃスキルが向上したように思いますし

めちゃおすすめできます☆! お友達にも最近おすすめして入会させましたw

強制ではなかったですが URUの話したら入りたいって言ったので!

入学希望の人は 以下のリンクからぜひ 入学検討してください

毎月10日は入学が無料で体験できます! こんないいものはあんまりみたことがないので

ぜひ! 今日の自己投資の話で納得がいったよ!って人は尚更 入学をおすすめします

多分自己投資って言っても 何からしたらいいのかわかんないと思いますので!

 

URU公式サイトへのリンク:https://www.ur-uni.com
運営会社のリンク:https://www.mds-fund.com
入学URL:https://www.mds-fund.com/jpig?original_id=123456789

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です